コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

八女市観光協会立花支部

  • ホームHOME
  • 会員情報Membership
  • イベント情報Event
  • 観光施設Tourist facilities
  • 交通アクセスTransportation access
  • お問い合わせContact us
  • 会員用ページ

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 サイト管理者 未分類

竹あかりの作り方〜下書き編〜

第33回夢たちばな観梅会の動画をご覧いただきありがとうございます!竹あかりをご覧になり自分でも彫ってみたいと思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?!そんな方はぜひこちらもご覧ください♪

2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 サイト管理者 未分類

第33回夢たちばな観梅会〜パフォーマンス動画(裏側)

第33回夢たちばな観梅会(オンライン開催)2月26日ライブ配信はお楽しみいただけたでしょうか?!2月27日にはワインセラー内で竹あかりを背景にパフォーマンス動画の撮影を行いました。こちらは3月中旬の動画配信を予定していま […]

2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 サイト管理者 未分類

竹あかりライブ配信のおしらせ

  2月となり、梅の花の季節がやってまいりました。 例年、八女市立花町では、観梅会を開催していますが、新型コロナウイルスの感染対策の指針のうち、来場者の管理ができないため、昨年度に引き続き、会場でのイベントは中止となって […]

2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 サイト管理者 未分類

飛形山からの絶景

本日の飛形山からの絶景です!青空と雲のコントラストが綺麗で癒されます♪ 飛形山(飛形自然公園)付近にはトマト畑のあるcafe…«とびかたの森»があり有明海を挟んで広がる麓の景色を眺めながらゆっくりとした時間を過ごすことが […]

2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 サイト管理者 未分類

飛形山からの絶景!

八女の人びとに親しまれる«飛形山»山頂一帯の飛形自然公園からは有明海や普賢岳などを望むことができ、三角点には展望デッキもあります。お天気が良い日には飛形山からの絶景を眺めながら雲の流れやゆっくりとした時間を楽しんでみては […]

2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 サイト管理者 未分類

今年もカモが飛来!!

«道の駅たちばな»東側にある辺春川は水が澄んでいてきれいだからでしょうか…今年も可愛らしい訪問者のカモを発見!道の駅たちばなにお越しの際は辺春川周辺でカモウォッチングを楽しんでみてはいかがですか。

2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 サイト管理者 未分類

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします。 «道の駅たちばな»とお食事処「招竹梅」«ミミタビー»は1月4日より通常営業です。(お食事処「招竹梅」5日より全店舗通常営業) «食do葉°葉°さん»1月6日より営業(定休日:月曜日〜水曜 […]

2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 サイト管理者 未分類

今朝の飛形山

今朝も雪がチラチラと舞う寒い朝でしたが、青空が広がる『飛形山』からの絶景をご覧ください!! 飛形山三角点には展望デッキがあり、ここからは八女市の中心部をはじめ筑後平野が広く眺望でき、山頂一帯は飛形自然公園となっており展望 […]

2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 サイト管理者 未分類

雪がちらほら…

道の駅たちばな周辺でも雪がちらほら…降ったりやんだりしています。 «道の駅たちばな»インフォメーションより「大雪による積雪・路面凍結に注意」〜道路利用者の皆様への呼びかけ〜不要不急の外出はできるだけ控えていただくようお願 […]

2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 サイト管理者 未分類

イベントに向けての大掃除(ワインセラー)

今年度の『第33回夢たちばな観梅会』もオンライン開催が決定しています。今回の動画は竹あかりの中でイベント風景を配信する予定です。その前にイベントに向けてワインセラーの掃除を行いました! 【八女市ワインセラー・田崎廣助画伯 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

最近の投稿

野中の八女茶:道の駅たちばな対面販売

2025年4月27日

男ノ子焼の里 春まつり(4月19日・20日開催)

2025年4月8日

たけんこ街道(3月20日〜4月20日)

2025年3月15日

風の道(各種商品)

2025年3月8日

第36回夢たちばな観梅会は終了いたしました

2025年3月1日

第36回夢たちばな観梅会

2025年1月20日

ますや“とうふナゲット“リニューアル!!

2025年1月18日

「食do葉°葉°さん」年末年始の店休日のお知らせ

2024年12月20日

今年も道の駅たちばなの門松が完成

2024年12月14日

幸せ国産アロマオイル 八女飛形蒸留所

2024年12月7日

カテゴリー

  • 未分類
  • 会員情報
  • イベント情報

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 八女市観光協会立花支部について

〒834-0073
福岡県八女市立花町下辺春315-1
道の駅インフォメーション内
TEL 0943-37-1055
FAX 0943-37-1056
受付時間 9:00~17:00
事務員駐在日:金、土、日、月
※不在日の電話は、八女市立花支所まちづくり推進係に転送されます

Copyright © 八女市観光協会立花支部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会員情報
  • イベント情報
  • 観光施設
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 会員用ページ
PAGE TOP