コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

八女市観光協会立花支部

  • ホームHOME
  • 会員情報Membership
  • イベント情報Event
  • 観光施設Tourist facilities
  • 交通アクセスTransportation access
  • お問い合わせContact us
  • 会員用ページ

2021年7月

  1. HOME
  2. 2021年7月
2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年7月31日 サイト管理者 会員情報

有限会社 玄農舎/プーさんのいちご園のスイカ

道の駅たちばなでは«プーさんのいちご園»の高設栽培システムで育てた『愛娘あすか』を販売しています。食味に優れたファミリーサイズのスイカです!! 暑い日が続き夏バテや熱中症などで体調が崩れやすい時期ですが、そんな暑い季節の […]

2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年7月31日 サイト管理者 イベント情報

プレゼントキャンペーン(期間限定イベント)

FM八女『がまだすワイド801』リスナープレゼント期間:7月〜11月*各月、1名様に八女市観光協会立花支部会員の商品が当たります!!応募方法は『がまだすワイド801』をお聴きください。(応募に必要なキーワードのお知らせは […]

2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 サイト管理者 会員情報

風の道:ふわっふわ台湾カステラ

«風の道»手づくり商品を道の駅たちばなで販売しています。台湾カステラ・台湾カステラのラスク・シフォンケーキ・シフォンケーキのラスク・プリンなど。プリンはかため、やわめの2種類でお好みで選べます。 雑貨コーナーでは手づくり […]

黒にんにく
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 サイト管理者 会員情報

松尾農園ちゃんねる YouTube

(株)松尾農園グループでは、にんにく畑の様子や選別作業などの動画が次々と配信されています。今回は『美味しさのヒミツ!熟成確認 黒にんにくの作り方』をご覧ください。美味しい黒にんにくを作るための熟成装置に入れる様子の動画で […]

2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 サイト管理者 会員情報

道の駅たちばなお食事処「招竹梅」1周年記念イベントスタンプラリー実施中!

期間:7月1日〜8月9日お食事処「招竹梅」各テナント・直売所横「かぶと屋」で500円以上お買い上げ時にスタンプを押します。営業時間:10時〜18時(OS 17時) 2階の多目的スペースはお食事処「招竹梅」や道の駅たちばな […]

2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 サイト管理者 会員情報

本格手づくりの店:ますや

枡とうふ・山こんにゃくが絶品で美味しいと有名な«ますや»です。他にも«ますや»の豆乳でふんわりモチッと焼き上がった豆乳白パン、豆乳塩パン、豆乳スイーツも大人気です。新発売『豆乳白パン黒豆』は国産黒豆の甘納豆入りのほんのり […]

2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 サイト管理者 会員情報

八女飛形蒸留所(幸せ国産アロマオイル):夏休み限定!アロマオイル蒸留体験

親子で楽しめる夏休み限定!【アロマオイル蒸留体験】八女飛形蒸留所見学、精油の瓶詰め、アロマスプレー制作のコースです。採れたてのフレッシュな精油をスポイドを使って5mlの瓶に詰めたり、精油と芳香蒸留水、植物性エタノールを混 […]

2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 サイト管理者 会員情報

マルミツサンヨー直売所情報

株式会社マルミツサンヨーのホームページの«LINE@»より直売所(山崎倉庫内)での期間限定のお買得商品やセールの情報など最新の情報をいち早くお届けしています。ぜひご登録ください! ※直売所営業日・営業時間は«LINE@» […]

2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 サイト管理者 会員情報

道の駅たちばな(対面販売)

道の駅たちばなでは«野中の八女茶»対面販売しています!お得なつめ放題もあります。八女茶を飲んで免疫力を高めましょう。(野中の八女茶:次回の対面販売予定日は8月14日・15日) 他にも道の駅たちばなの加工場から手づくり«た […]

2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 サイト管理者 未分類

循環バス実証運行(300円で1日乗り放題!)

2021年7月5日〜10月4日の期間で循環バス実証運行!!休日ルート(土・日・祝日)=道の駅たちばな〜八女IC/八女IC〜道の駅たちばな ぜひ『一日乗車券』をご利用ください。 『一日乗車券』は車内にて300円で販売してい […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

谷川梅林では梅の実がなる時期です

2023年3月28日

松尾弁財天大祭(神事)4月2日開催

2023年3月25日

食do葉°葉°さん:たけのこ料理

2023年3月24日

「たけんこ街道」開催期間:3月20日〜4月20日

2023年3月18日

KBC九州朝日放送「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」3月12日放送予定

2023年3月11日

道の駅たちばな:早くも筍がお目見え

2023年3月11日

八女市「男ノ子焼の里」まつり

2023年3月11日

「第34回夢たちばな観梅会」終了のお知らせ

2023年3月6日

男ノ子焼の里〜春の訪れ〜

2023年3月6日

第34回夢たちばな観梅会〜梅の開花状況と竹あかり幻想の世界〜

2023年2月24日

カテゴリー

  • イベント情報
  • 未分類
  • 会員情報

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 八女市観光協会立花支部について

〒834-0073
福岡県八女市立花町下辺春315-1
道の駅インフォメーション内
TEL 0943-37-1055
FAX 0943-37-1056
受付時間 9:00~17:00
事務員駐在日:金、土、日、月
※不在日の電話は、八女市立花支所まちづくり推進係に転送されます

Copyright © 八女市観光協会立花支部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 会員情報
  • イベント情報
  • 観光施設
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 会員用ページ
PAGE TOP