コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

八女市観光協会立花支部

  • ホームHOME
  • 会員情報Membership
  • イベント情報Event
  • 観光施設Tourist facilities
  • 交通アクセスTransportation access
  • お問い合わせContact us
  • 会員用ページ

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 サイト管理者 会員情報

野中の八女茶:道の駅たちばな対面販売

道の駅たちばなでは毎週土日に八女茶の対面販売を行っています。6月25日、26日は«野中の八女茶»です♪八女茶のお得な詰め放題や八女茶で作った紅茶など販売しています。次回«野中の八女茶»対面販売は7月23日、24日の予定で […]

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 サイト管理者 会員情報

RKB毎日放送『タダイマ!』6月30日放送予定

RKB毎日放送『タダイマ!』午後3時40分〜 【コンタカの旅みくじ】で6月23日放送に続いて6月30日でも八女市立花町が紹介される予定です♪後半は«道の駅たちばな» «大道谷の里»が紹介される予定ですのでぜひご覧ください […]

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 サイト管理者 会員情報

RKB毎日放送 『タダイマ!』〜盛弘鍛治工場〜

RKB毎日放送『タダイマ!』午後3時40分〜 6月23日放送【コンタカの旅みくじ】で八女市立花町が紹介されました♪大衆食堂で一番人気メニュー特製ちゃんぽんと注文から8年待ち!!«盛弘鍛治工場»の包丁が紹介されました。『タ […]

2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 サイト管理者 会員情報

テレQ「ごちそうマエストロ」:(株)松尾農園グループ

6月19日放送のテレQ「ごちそうマエストロ」で松尾農園のにんにくが紹介されました♪テレQ「ごちそうマエストロ」のHPでは放送情報、レシピが紹介されていますのでぜひご覧ください! 『松尾農園の手づくり熟成黒にんにく』は道の […]

2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 サイト管理者 会員情報

白城の里 旧大内邸保存会:食の研究会

白城の里 旧大内邸では「食の研究会」で豆腐作りを学びました。HPで紹介されていますのでぜひご覧ください♪ また、旧大内邸代表の田中真木の料理を伝える冊子「あんばいの食卓 里山の家庭料理」は、道の駅たちばなインフォメーショ […]

2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 サイト管理者 会員情報

「まちのコイン」スポット:ミミタビー

道の駅たちばなお食事処『招竹梅』内のミミタビーは「まちのコイン」スポットです。スマホをお持ちの方は「まちのコイン」をスマホにインストールして始めよう! ミミタビーでは、平日2時以後にご来店&商品を購入してくださったら…2 […]

2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 サイト管理者 未分類

初夏に花咲くザクロ

今日は気持ちの良い青空ですね。道の駅たちばなにあるザクロの木が鮮やかなオレンジ色の花を咲かせています♪ 道の駅たちばなでは特産物の梅や新茶。桃、巨峰、とうもろこしなど並んでいます♪お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださ […]

立花ワイン
2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 サイト管理者 会員情報

立花ワイン(株):おすすめ『いちじくワイン』

5月に復活した『いちじくワイン』先が割れて一番甘い状態のいちじくをそのまま発酵。いちじくのコンポートに似た風味がありチーズとの相性がいい『いちじくワイン』おすすめです! 売り上げでは1位=あまおうワイン、2位=ブルーベリ […]

2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 サイト管理者 会員情報

カリカリ堂の手作りかりんとうは種類が豊富!

カリカリ堂のかりんとうは迷うほどバラエティ!!あらゆる年齢層の方々に楽しんでいただける多彩なおいしさを取り揃えています。道の駅たちばなでも販売しています。一つ一つ違う歯ごたえと風味のハーモニーを楽しんでください。食物繊維 […]

最近の投稿

辺春ホタルまつり:NPO法人辺春振興会議 へばる未来企画

2025年5月17日

八女市立花町の特産品〜梅〜

2025年5月13日

野中の八女茶:道の駅たちばな対面販売

2025年4月27日

男ノ子焼の里 春まつり(4月19日・20日開催)

2025年4月8日

たけんこ街道(3月20日〜4月20日)

2025年3月15日

風の道(各種商品)

2025年3月8日

第36回夢たちばな観梅会は終了いたしました

2025年3月1日

第36回夢たちばな観梅会

2025年1月20日

ますや“とうふナゲット“リニューアル!!

2025年1月18日

「食do葉°葉°さん」年末年始の店休日のお知らせ

2024年12月20日

カテゴリー

  • 未分類
  • 会員情報
  • イベント情報

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 八女市観光協会立花支部について

〒834-0073
福岡県八女市立花町下辺春315-1
道の駅インフォメーション内
TEL 0943-37-1055
FAX 0943-37-1056
受付時間 9:00~17:00
事務員駐在日:金、土、日、月
※不在日の電話は、八女市立花支所まちづくり推進係に転送されます

Copyright © 八女市観光協会立花支部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会員情報
  • イベント情報
  • 観光施設
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 会員用ページ
PAGE TOP