コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

八女市観光協会立花支部

  • ホームHOME
  • 会員情報Membership
  • イベント情報Event
  • 観光施設Tourist facilities
  • 交通アクセスTransportation access
  • お問い合わせContact us
  • 会員用ページ

会員情報

  1. HOME
  2. 会員情報
2022年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年9月17日 サイト管理者 会員情報

道の駅たちばな:秋の果物が豊富に揃っています

「道の駅たちばな」では、極早生みかん・柿・梨・シャインマスカット・ピオーネ・いちじく・栗など豊富に揃っています♪ *台風14号の影響により臨時休館になる場合があります。お出かけ前に«道の駅たちばな»ホームページでご確認く […]

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 サイト管理者 会員情報

男ノ子焼の里〜のどかな里山に秋の訪れ〜

今日の男ノ子焼の里の風景…点在して彼岸花が咲いています。

2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月10日 サイト管理者 会員情報

幸せ国産アロマオイル:和精油シリーズの新商品

和精油シリーズの新商品2種類が発表されました!・不二(ふじ)…八女市黒木町の藤の花と不知火のクロスブレンド精油・羽衣(はごろも)…蒸留所内に咲くハゴロモジャスミンとカボスのクロスブレンド精油ミンネ、八女飛形蒸留所ショップ […]

立花ワイン
2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月3日 サイト管理者 会員情報

立花ワイン:300ml 3本箱入りワイン新発売

人気のあまおうワイン&ゆずワイン♪各300mlのワインを3本箱入りで新発売!! 可愛いサイズの200mlサイズもありますのでお気軽にお問合せ下さい。工場見学や隣接する「夢たちばな館」ではワインの試飲もできます。あまおうワ […]

2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月3日 サイト管理者 会員情報

九州ワインフェスタin熊本2022:立花ワイン(株)参加します

3年ぶりに開催される「九州ワインフェスタinKUMAMOTO」九州の11のワイナリーが熊本に揃います! *新型コロナウイルスの感染状況によりイベントの中止や内容が変更になる場合がございます。最新情報は主催者のホームページ […]

2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 サイト管理者 会員情報

手づくりの店 ますや:とうふサラダ(土、日限定)

国産大豆100%、地下水にこだわった豆腐と野菜たっぷり『とうふサラダ』は土日限定販売です。『とうふサラダ』280円、ドレッシング(和風・ゴマ)別売り各40円 『とうふサラダ』とパンを2個購入すると『とうふサラダ』280円 […]

2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 サイト管理者 会員情報

男ノ子焼の里〜のどかな里山の夏風景〜

«男ノ子焼の里»開館時間:10時〜16時休館日:月曜日八女市立花町北山1965☎︎ 080-8576-1542

2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 サイト管理者 会員情報

パノラマcafe とびかたの森

«とびかたの森»入口の通路に百合の花が咲きお客様をお迎えしています♪ 有明海を挟んで広がる麓の景色を眺めながらゆっくりとした時間をお過ごしください。 «とびかたの森»八女市立花町白木2174-5 / ☎︎ 0943−35 […]

2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 サイト管理者 会員情報

白城の里 旧大内邸保存会:食の研究会

旧大内邸では地域の皆さんと食の研究会を立ち上げ、受け継がれてきた日本の食文化に学び、地域の食材を活かしたおもてなしを研究しています。今回はプリンを試作♪八女市立花町で採れるブルーベリーで作ったソースとも合わせてみました。 […]

2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 サイト管理者 会員情報

食do葉°葉°さん:営業再開日のお知らせ

«食do葉°葉°さん»8月11日〜営業再開いたします♪営業時間:11時〜16時店休日:月曜日〜水曜日☎︎ 090-5936-4718 地元の採れたて野菜と自家製味噌を使った“だんご汁“は多くの方からとても美味しいと大変好 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 32
  • »

最近の投稿

八女市立花町の特産品〜梅〜

2025年5月31日

男ノ子焼の里:田植え体験参加者募集中

2025年5月24日

辺春ホタルまつり:NPO法人辺春振興会議 へばる未来企画

2025年5月17日

八女市立花町の特産品〜梅〜

2025年5月13日

野中の八女茶:道の駅たちばな対面販売

2025年4月27日

男ノ子焼の里 春まつり(4月19日・20日開催)

2025年4月8日

たけんこ街道(3月20日〜4月20日)

2025年3月15日

風の道(各種商品)

2025年3月8日

第36回夢たちばな観梅会は終了いたしました

2025年3月1日

第36回夢たちばな観梅会

2025年1月20日

カテゴリー

  • 未分類
  • 会員情報
  • イベント情報

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 八女市観光協会立花支部について

〒834-0073
福岡県八女市立花町下辺春315-1
道の駅インフォメーション内
TEL 0943-37-1055
FAX 0943-37-1056
受付時間 9:00~17:00
事務員駐在日:金、土、日、月
※不在日の電話は、八女市立花支所まちづくり推進係に転送されます

Copyright © 八女市観光協会立花支部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会員情報
  • イベント情報
  • 観光施設
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 会員用ページ
PAGE TOP