コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

八女市観光協会立花支部

  • ホームHOME
  • 会員情報Membership
  • イベント情報Event
  • 観光施設Tourist facilities
  • 交通アクセスTransportation access
  • お問い合わせContact us
  • 会員用ページ

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 サイト管理者 未分類

TNC「ももち浜ストア」4月10日放送予定

今日はTNCももち浜ストアより八女市立花町と山鹿市鹿北町で開催している【たけんこ街道】の取材に来ていただきました♪美味しい筍に県境はありません!4月10日放送予定です。ぜひご覧ください♪

2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 サイト管理者 未分類

谷川梅林では梅の実がなる時期です

梅の花が終わり梅の実がなり始めています。谷川梅林の梅はほとんど小梅で品種は光陽(白い花を咲かせます)大梅が南高、鶯宿、玉英。梅の収穫時期は小梅は5月中旬〜5月末頃まで、大梅は5月末〜6月末頃まで。 「道の駅たちばな」では […]

2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 サイト管理者 未分類

KBC九州朝日放送「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」3月12日放送予定

3月12日(日)正午からKBC九州朝日放送「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」で八女市立花町谷川のタビ!が放送予定です。ぜひご覧ください♪

2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 サイト管理者 未分類

「第34回夢たちばな観梅会」終了のお知らせ

第34回夢たちばな観梅会は2月26日をもって終了いたしました。谷川梅林は生産者の私有地であり、農作業を始められていますので梅の鑑賞を目的としたご来場はお控えくださいますようお願い申し上げます。また只今、谷川梅林のトイレが […]

2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 サイト管理者 未分類

移動美術館展(八女市田崎廣助美術館)

道の駅たちばなわくわく誕生祭(2月11日・12日)や第34回夢たちばな観梅会(2月18日・19日・23日・25日・26日)にお越しの際はぜひ八女市田崎廣助美術館へもお立ち寄りください♪

2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 サイト管理者 未分類

年末年始休館日のお知らせ

«道の駅たちばな» 12月31日〜1月3日 «とびかたの森» 12月26日〜12月31日、1月3日〜1月13日(定休日 火曜日、水曜日) «食do葉°葉°さん» 12月26日〜1月4日、1月16日〜1月25日(定休日 月 […]

2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 サイト管理者 未分類

イベントに向けての大掃除(ワインセラー)

今年度『第34回夢たちばな観梅会』を谷川梅林の会場で開催します!開催日:令和5年2月18日(土)19日(日)23日(木・祝)25日(土)26日(日)イベントに向けてワインセラーの掃除を行いました。今年度の竹あかりもお楽し […]

2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 サイト管理者 未分類

初雪ですね

道の駅たちばな周辺の竹林も雪化粧♪皆様お車の運転には十分お気をつけ下さい!!

2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 サイト管理者 未分類

八幡神社の階段がきれいになりました♪

道の駅たちばなの東側にある«八幡神社»の鳥居から随身門までの石段が欠けていた所が多かったのですが改修工事も終わりきれいになりました。 随身門のヤゴロウサン(随身)、赤獅子、青獅子もなんだか嬉しそう♪ 随身門から八幡神社ま […]

2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 サイト管理者 未分類

まちのコイン:オリジナル竹カトラリープレゼント(期間延長のお知らせ)

竹の産地でもある八女市立花町のイベント“夢たちばな観梅会“オリジナル竹カトラリーセットをプレゼント♪*まちのコイン -2000ロマン(あげる)場所:道の駅たちばなインフォメーション棟内の八女市観光協会立花支部期間:12月 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

最近の投稿

野中の八女茶:道の駅たちばな対面販売

2025年4月27日

男ノ子焼の里 春まつり(4月19日・20日開催)

2025年4月8日

たけんこ街道(3月20日〜4月20日)

2025年3月15日

風の道(各種商品)

2025年3月8日

第36回夢たちばな観梅会は終了いたしました

2025年3月1日

第36回夢たちばな観梅会

2025年1月20日

ますや“とうふナゲット“リニューアル!!

2025年1月18日

「食do葉°葉°さん」年末年始の店休日のお知らせ

2024年12月20日

今年も道の駅たちばなの門松が完成

2024年12月14日

幸せ国産アロマオイル 八女飛形蒸留所

2024年12月7日

カテゴリー

  • 未分類
  • 会員情報
  • イベント情報

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 八女市観光協会立花支部について

〒834-0073
福岡県八女市立花町下辺春315-1
道の駅インフォメーション内
TEL 0943-37-1055
FAX 0943-37-1056
受付時間 9:00~17:00
事務員駐在日:金、土、日、月
※不在日の電話は、八女市立花支所まちづくり推進係に転送されます

Copyright © 八女市観光協会立花支部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会員情報
  • イベント情報
  • 観光施設
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 会員用ページ
PAGE TOP