コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

八女市観光協会立花支部

  • ホームHOME
  • 会員情報Membership
  • イベント情報Event
  • 観光施設Tourist facilities
  • 交通アクセスTransportation access
  • お問い合わせContact us
  • 会員用ページ

会員情報

  1. HOME
  2. 会員情報
2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 サイト管理者 会員情報

道の駅たちばな秋の大収穫祭

秋晴れです。11月21日(土)22日(日)は道の駅たちばなでは≪道の駅たちばな秋の大収穫祭≫が開催されます。イベント時間:10時~15時 【ガラポン抽選会】1,000円以上お買い上げでチャレンジ券を進呈!1等はなんと!! […]

地鶏
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 サイト管理者 会員情報

ミミタビー(地鶏の炭火焼・唐揚げのお店)

道の駅たちばな 秋の大収穫祭11月21日(土)・22日(日)イベント時間:10時~15時お食事処「招竹梅」では、大収穫限定商品!2Fテラスに道の駅たちばな名物≪みかんタワー≫設置!! 道の駅たちばなお食事処「招竹梅」内地 […]

2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 サイト管理者 会員情報

マスクチャーム(手づくりアクセサリー)

新型コロナウイルス感染症を含む感染症対策のマスクが欠かせない毎日。マスクにつけて、可愛く・・・お洒落に・・・ワンポイントのマスクチャーム。〔風の道〕マスクチャーム(手づくりアクセサリー)は≪道の駅たちばな≫で販売していま […]

2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 サイト管理者 会員情報

道の駅たちばな 秋の大収穫祭

11月21日(土)22日(日) イベント時間:10時~15時(全てなくなり次第終了) 場所:招竹梅渡り廊下ガラポン抽選会:道の駅たちばな店内の当日お買い上げ1,000円以上でチャレンジ券配布対面販売:立花町名物の「ほたる […]

2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 サイト管理者 会員情報

〔大道谷の里〕キウイ狩り体験

自然を満喫できる〔大道谷の里〕でキウイ狩り体験ができます。 大道谷の里:要予約TEL/FAX 0943-35-0760八女市立花町白木4578-1(県道4号線沿い)≪ご予約・お問い合わせは大道谷の里へお願いします≫ 【キ […]

2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 サイト管理者 会員情報

〔とびかたの森〕お知らせ

新型コロナウイルス感染防止の為、事前予約で受付しています。なお、5名様以上のグループの来店はご遠慮ください。 現在、県道805号線は通行止めです。国道3号線の栗ノ尾の信号からお越しください。

2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 サイト管理者 会員情報

野中の八女茶 対面販売

10月24日(土)、25日(日)道の駅たちばなでは≪野中の八女茶≫対面販売しています。八女茶のほかにも、八女茶の紅茶・しょうが紅茶もあります! 次回の対面販売は・・・11月23日(月)、28日(土)、29日(日)の予定で […]

2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 サイト管理者 会員情報

風の道 sweets

道の駅たちばなでは≪風の道≫のsweetsも販売しています。 シフォンケーキ:プレーン・オレンジ味・ヨーグルト味など種類豊富です。焼きプリン:ウメぇプリン(やわめ・かため)お好みで選べます。焼き芋:紅はるか (真空パック […]

黒にんにく
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 サイト管理者 会員情報

松尾農園の黒にんにく

にんにくパワーの源であるアリシンがたっぷり含まれた自慢のにんにく!(アリシンの効果効能:疲労回復)にんにく本来の成分がギュッとつまっていて味が濃厚で美味しく香りが強いのが特徴です。 松尾農園の黒にんにくは〔道の駅たちばな […]

2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 サイト管理者 会員情報

梅野製茶園オンラインショップ

自家茶畑より梅野さんが八女茶を全国にお届けします。梅野製茶園 HP (八女茶の製造直売。通販サイトです) 梅野製茶園の商品は道の駅たちばなでも販売しています。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • …
  • 固定ページ 32
  • »

最近の投稿

八女市立花町の特産品〜梅〜

2025年5月31日

男ノ子焼の里:田植え体験参加者募集中

2025年5月24日

辺春ホタルまつり:NPO法人辺春振興会議 へばる未来企画

2025年5月17日

八女市立花町の特産品〜梅〜

2025年5月13日

野中の八女茶:道の駅たちばな対面販売

2025年4月27日

男ノ子焼の里 春まつり(4月19日・20日開催)

2025年4月8日

たけんこ街道(3月20日〜4月20日)

2025年3月15日

風の道(各種商品)

2025年3月8日

第36回夢たちばな観梅会は終了いたしました

2025年3月1日

第36回夢たちばな観梅会

2025年1月20日

カテゴリー

  • 未分類
  • 会員情報
  • イベント情報

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 八女市観光協会立花支部について

〒834-0073
福岡県八女市立花町下辺春315-1
道の駅インフォメーション内
TEL 0943-37-1055
FAX 0943-37-1056
受付時間 9:00~17:00
事務員駐在日:金、土、日、月
※不在日の電話は、八女市立花支所まちづくり推進係に転送されます

Copyright © 八女市観光協会立花支部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会員情報
  • イベント情報
  • 観光施設
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 会員用ページ
PAGE TOP